‘2016/04’ カテゴリーのアーカイブ

レッスン再開

2016/04/23

昨日22日(金)より、約1週間ぶりにレッスンを再開いたしました。
久々にお会いした生徒さんと、無事を喜ぶとともに現況確認、様々な思いなどお話を伺い、さぞ恐怖だっただろうなと改めてこの1週間を振り返りました。
ピアノの音がレッスン室に響き渡ると、いつもの日常に戻ったような感覚が漂いました。

現在は保育園・幼稚園や学校は軒並みお休みとなり、特にお子様方にとっては精神的に辛い段階だと感じます。
ピアノを弾くことで、ほんの少しでも心が落ち着くのであればこれほど嬉しいことはありません。

思えば5年前の東日本大震災の際も、東京でも余震が続き、しばらくレッスンできない状態が続きました。
東北の様子がテレビで映し出される度に何度涙を流したか分かりません。
近くにいながら何もできないことへの無力さと、今できることは何か?と考えた時に、目前のことに精一杯取り組むことが長期的に復興へとつながるのではないかと思い至りました。
チャリティーコンサートを行ったり、レッスンできる状況であれば、生徒さんにとってはそれが日常に戻る第一歩となったり、震災後は気分も沈みがちで世の中全体が自粛の方向に向かいますが、音楽がこれほど人の傷を癒す偉大な力があるのだと改めて感じた時でもありました。
復興には長い時間がかかりますので、戻せるところから戻していかなければ更に程遠いものとなります。

全員の生徒さんの無事が確認できた今、皆様に元気にお会いできるのを心待ちにしているところです。

今回の地震でお亡くなりになられた方々には心よりご冥福をお祈りいたします。
また甚大な被害を受けられた方がたくさんおり、未だ避難所生活を送られている方、県外に避難されている方、先の見えない現在、不安はつのるばかりだと思います。
しかしながら、熊本県民の助け合いの精神は素晴らしいもので、感謝の絶えない日々を肌で感じ、必ず復興するものと確信しております。

一日も早く平穏無事に過ごせる日がくることを祈ります。

レッスン再開のお知らせ

2016/04/20

度重なる地震で心落ち着かない日々かと思います。
本震後もご家族の皆様がお怪我なく、被害が最小限であることを祈ります。
被害を受けられた方には、心よりお見舞い申し上げます。

教室は幸い被害が少なく、管理会社にも安全確認が取れました。
レッスンを4月22日(金)からお越しいただける方より順次再開いたします。

お子様方も相当ストレスがたまってきているかと思います。
楽譜はこちらにあるものを使用し、少しでも地震から逃避できる時間がもてればと思います。

避難中や片付けなどでお越しいただくのが困難な場合は、振替・ご返金・休会にて対応させていただきますので、レッスンのことはお気になさらず、安全第一で落ち着いてからで結構です。

ピアノや楽譜等の破損や紛失につきましても、落ち着きましたらお伺いできればと思います。

まずはご家族の皆様のご無事と、1日も早く平穏な日常に戻ることを願います。

地震によるレッスン休講のお知らせ

2016/04/15

昨夜の地震により、お亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈りするとともに、被害にあわれた方の1日も早い回復と復興を祈ります。

まだ余震が続く状態ですので、本日15日(金)〜17日(日)のレッスンを休講とさせていただき、後日振替レッスンをさせていただきます。
18日(月)以降は状況をみて再開予定ですが、引き続きこちらのホームページでもお知らせさせていただきます。

皆様のご無事をお祈りいたします。

大人のコンサートVol.4

2016/04/13

新緑が芽吹き、入学式・入社式と新年度を爽やか迎えました。
さて、第4回目となる大人のコンサートを開催いたします。
大人コースの皆様の演奏発表を中心に、演奏発表後は懇親会を交えながらアットホームな雰囲気の中、交流を深めていただけたらと思っております。
お酒を飲みながら、じっくりと演奏を楽しんでみてはいかがでしょうか?
どうぞお気軽にご来場ください。

image

◾︎日時 2016年5月28日(土)
19時00分〜

◾︎会場 レッスンルーム(グランド)

皆様のご来場をお待ちいたしております。

新町ピアノサロン
MUSIKLIEB-ムジクリープ-
TEL(096)328-8070