‘2011/12’ カテゴリーのアーカイブ

モーツァルトの足跡 ザンクト ギルゲン

2011/12/25

ヨーロッパ中を旅行したモーツァルトですが、ザルツブルクから約30km、素晴らしい景勝地であるザルツカンマーグートの一つ、ヴォルフガング湖畔にザンクト ギルゲンという小さな町があります。

ヴォルフガング湖畔の町”St.Gilgen"

ここはモーツァルトの母の生誕地、また姉のナンネルが結婚式を挙げ、生活した地でもあります。

姉 ナンネルが結婚式を挙げたホテル

実際にモーツァルトが暮らした町ではありませんが、ゆかりの地として幼い頃のモーツァルト像が建てられ、近くにはモーツァルトの母と姉が住んだモーツァルトハウスがあります。 

モーツァルトハウス

モーツァルトの母と姉が暮らした家

小さなモーツァルト

モーツァルトの母 アンナ・マリアとモーツァルトの祖父と姉 ナンネルがここに住み、モーツァルト自身はここに住んだりここで作曲したものなどはありませんが、3人の故郷として、今でもヴォルフガング湖を目の前に建つ素晴らしいロケーションとともに、多くの人に愛される地となっています。

モーツァルトハウスには大小様々な部屋があり、用途によってレンタルもできるようです。
【モーツァルトハウスオフィシャルウェブサイト】
http://www.mozarthaus.info/mozarthaus

母 アンナ マリア

姉 ナンネル

モーツァルトの祖父

あるレッスンにて

2011/12/11

先日、小学生のKちゃんのレッスンでの可愛らしい出来事。

ブルクミュラーの「アラベスク」を練習していて、難しい箇所も部分練習でだいぶ形になってきたところ。

しかし、最後のミレドシラから次の和音へ移る箇所がどうしても探しにくく、すぐに見つけられないので、家では鍵盤に付箋を貼って練習しているとのこと。

何ともその努力が微笑ましく、色々とお話していると、そのミレドシラから最後の和音を探すのに5分かかったと話してくれました。

それを聞き、どんなに見つけづらくても、最後まで諦めず、投げ出さずに必死に見つけてくれた涙ぐましい努力に、思わず笑顔になってしまいました!

あと少しで、すぐに移動できるようになりますよ♪

レッスンルーム改修工事

2011/12/01

本日より、レッスンルーム改修工事のため、12月6日までレッスンがお休みとなります。

皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

来年1月には、グランドピアノが到着予定です。思いのほか輸出・輸入申請には時間がかかりましたが、ようやく出荷の準備が整いました。

はるばるドイツより運ばれてくるピアノ、無事に到着してほしいと願うばかりです。

到着した際には、納品の様子をUPできればと思います。

長年お世話になった和室、どことなくほっとする畳がなくなるのは寂しいような気もしますが、新しい部屋でのレッスンがより快適なものとなるよう、取り組んでまいります。