‘2012/04’ カテゴリーのアーカイブ

ベートーヴェンの故郷~ボン~

2012/04/11

Ludwig van Beethoven(1770-1827)

ドイツ3大B(バッハ、ベートーヴェン、ブラームス)と呼ばれ、古典派音楽の集大成を築いた偉大な作曲家 ベートーヴェンは、ドイツのボンに生まれ、生涯難聴に見舞われながらも、交響曲から管弦楽曲、ピアノ曲、オペラと幅広く作品を遺しました。

ケルンの南に位置し、統一前には西ドイツの首都であったボンにベートーヴェンハウスがあります。

ベートーヴェン像

ここでベートーヴェンは誕生し、実際に誕生した屋根裏部屋や楽器の展示をはじめ、時代を追って当時の様子を見学でき、ベートーヴェンの生涯や音楽をより深く知ることができます。

館内は撮影禁止となっていますが、オフィシャルウェブサイトでバーチャル訪問出来るようになっています。

ベートーヴェンハウス official website

http://www.beethoven-haus-bonn.de

ベートーヴェンの生家

1770年12月17日生まれ

20代でウィーンへ移住しますが、初期はモーツァルトやハイドンの影響を受け、明るい曲調のものが多く、その後、作風も変化していきます。

ベートーヴェン以後の作曲家にも多大な影響を与え、中でもワーグナーやブラームスの作品には、色濃く反映されています。

ボンのベートーヴェンハウスでは、写真・楽器や家具などの展示のみならず、デジタルスタジオも併設されており、ベートーヴェンの曲を聴きながら、楽譜や情報を閲覧することができます。

ピアノソナタ「月光」や交響曲「田園」のオリジナル譜など、世界最大のコレクションを誇ります。

ショップも併設されており、文房具などの可愛いお土産も入手することができます。時間をかけてじっくりと巡れる場所です。